相互リンク募集中
相互リンク希望者は『
相互リンクについて』を必ずお読みください

一日1クリックお願いします
●ブログやお小遣い稼ぎ、奇術などの内容は、もう少し下の方にあります
ネットでお小遣い稼ぎをする方法、そもそもインターネットでお小遣い稼ぎ?って方はこちら↓↓
お小遣い稼ぎとは?
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008-05-17(Sat)
今日は、「学園クエスト」の紹介記事書きたいと思ってたんですが・・
変更して、日常ネタ書きたいと思いますb。
今日は「やま~だデンキ♪」にお買い物でしたww
出費。
13000円♪
w
何を買ったのかヴァイスが詳しく説明しようb
PCアイテムその1・・・・マウス
PCアイテムその2・・・・USBフラッシュメモリ(2G)
PCアイテムその3・・・・ネットワークケーブル(ストレート3メートル)
PCアイテムその4・・・・無線ルータ
これ全部で13000円です。
安いほうだと思いますw。
ルータは良いの買おうとおもったら18000円とかしますからね~
さて、何故このようなものが必要だったか。
20日に新しいPCがヴァイスの手元にww
ふふふふふww
レッツノートPC Y7ってやつです。
まだドコにも売られてない新PCです。
近畿大学の情報学科の生徒は全員買わされますb
というわけで、買ったw
なんといっても、機能がいい^^
コアツーディオプロセッサ入ってて、ウィンドウズヴィスタで、リナックスも入ってる。
OSが二つはいってるので、これは「デュアルブート式」といいます。
PC起動時に、どっちのOSで起動するか自由に選択できる方式です。
リナックスは、無料で手に入るOSで現在人気が高まってたりします。
オープンソースで、OSのプログラムを自由に個人個人がいじれるようになってるんですよ~w
大学では、このリナックスがよく使われるようです。
さて、新しいPCが届くので、自分用のマウスが欲しい。
だから新しいマウスを買った。
リナックスにも対応してるやつを買いました。b
3000円でしたw
デザインは中々好きですw
USBフラッシュメモリは、次の火曜日の授業で使うらしいので、ヴァイスは持ってなかったので、2Gの買いましたb
あれ・・1Gやったかなぁ~まぁいいかw
ネットワークケーブルも、次の授業で使うらしい。
500円でしたw
以外に安かったw
もっと高い品物だと思ってたw
さて、無線ルーターです。
コレが壁でした。
一番ずば抜けて高いです;;
安くて6000円、高いと・・2万やらそこまで値段が上がる物です。
ヴァイスはケチって、8000円の購入、(まぁ~お金なかっただけだがw)
これは、家のどこに居ても、インターネット接続させるためです。
ルーターはOSI基本参照モデルのネットワーク層に属します(はぃ、また専門的な・・www)
言いたかっただけです・・流してくださいw
とりあえず、ルーター便利です。
ルーター知らない人の為に、一応説明しときます。
OSI基本参照モデルとかは別に知らなくても、使えますのでww
簡単な説明しときます。
1 ルーターはネットワーク同士をまぁ~接続するような機器ですね。
2 不正アクセス防止(ファイアフォール的機能)なんかもあります。
例えば・・
AというPCがあって、AというPCはインターネット接続ができております。
しかし、BというPCはインターネット接続できません。
しかし、ルーターを使うと、インターネットが出来るAのPCと何も出来ないBのネットワークが繋がって、
BのPCでもインターネットが使えるようになります。
このように、ルーターはネットワーク接続が可能になります。
有線と無線がありますが。
有線だと、線が必要で、1階と2階でPCやりたい~って時には不利です。
しかし、AのPCもBのPCも近い場所にあるのなら、有線のほうがお得。
なぜなら、安い。
有線は3000円程度で手に入るから。
まぁその他メリットはありますが、基本的にコレだけしってればOKw
無線は、家の中でも、遠い場所でPCしたい場合に便利。
ただし、高いw
後、無線ってとこが、デメリットなとこもある。
まぁ~それは、いいかw
近いうちに、ルーターなどの、ネットワーク技術的な雑学書こうかなぁ~
第四弾決定ですねww
専門的に書きたいと思いますw
覚悟しといてくださいなw
というわけで、まぁ~ルーターはこんな感じです。
ファイアフォール的機能はあまり、知られてないかも?w
みんな、ノートンやらウィルスバスターとかつかってるもんね~
気にしないよねww
まぁ~その機能も雑学でかきましょうかw
というわけで、今日はこれら買いましたw
もうすぐMYPCゲットできるので楽しみじゃw
それでわ~w

↑ここまで見てくれた人に感謝^^、気に入ってくれたらワンクリックお願いします^^↑